KORAN VOICE
KORANの“リアル”をお届け!

【R1 香蘭祭 保育学科の様子 Part 1】
11月2.3日に行われました、香蘭祭の様子をお知らせいたします。
保育学科は毎年1.2年生が協力し2つの劇と2つのあそび場づくりを行います。
内容は
・劇「金のがちょう」
・劇「おおかみと7ひきのこやぎ」
・わんぱくひろば
・おまつりひろば の4つのラインナップです。
各ブース共、子ども達に楽しんでもらうにはどうしたらよいか、とアイデアを出し合いながら準備をしてきました。
こちらは劇「金のがちょう」です。
劇の会場はこのように、花道もあり、子ども達のそばを歩いたり話しかけたりと臨場感たっぷり!
お姫様は大人気で皆が握手を求めに来るほど!



鑑賞後は、お土産にハンスやお姫様の手作りブレスレット!
数百個作成の作業ですが、1・2年生力を合わせて作りました。
こちらは「おおかみと7ひきのこやぎ」

カラフルなこやぎ達のかわいいしぐさに、子どもたちは釘付けです。
そして、狼がやってくるときは「シーン」と会場が静まり返り子ども達も真剣そのもの。
こやぎ達を守ろうと、会場と一体になりながらの大熱演でした!


子どもたち、楽しんでもらえたかな〜。
2日間とも超満員で上演された2つの劇。「毎年楽しみにしています。」と地域の方々が毎年楽しみにしてくださっています。
香蘭祭の様子はパート2へ続きます!